卓球女子日本代表として大活躍を見せている
張本美和(はりもとみわ)選手。
お兄さんも卓球選手の張本智和さんで大変有名ですが
張本美和選手はハーフなの?と話題になっているようですので
国籍や言語などについて
調査しました。
張本美和のプロフィール
愛称:みみ
生年月日:2008年6月16日
年齢:15歳(2024年2月現在)
出身地:宮城県仙台市
居住地:神奈川県
血液型:O型
身長:166cm
家族構成:両親・兄
美和選手の戦績は以下の通りです。
・2021年 全国中学校卓球大会の女子シングルス 初優勝
中学一年生ながらに優勝を飾ったことが記憶に新しいですね。
お兄さんは有名な卓球選手、張本智和さん。

引用::Instagram
また、ご両親も元卓球選手という、卓球一家なんですね。
張本美和はハーフではない!
張本美和選手は、両親ともに中国人ですのでハーフではありません。
しかし現在は、中国人でもないようです。
現在の国籍は?
張本美和選手は、
もともと中国と日本の二重国籍を保有されていました。
しかし美和選手が5歳だった2013年8月に帰化申請を行い、
2014年3月に日本国籍を取得されています(美和選手が6歳の頃です)。
その際、姓は「張」から「張本」になりました。
そのため、純血の中国人ですが現在は日本国籍となっております。
母親だけが現在も中国国籍を保有
同じタイミングで、
父親の張本 宇さんと
兄の張本 智和さんも、
日本国籍を取得されています。
しかしながら、お母様は現在も中国国籍のようで、
名前も張 凌さんです。
何語が話せるの?

引用::Instagram
張本美和選手は、ご両親が中国人であったという事実はありますが、
宮城県で生まれていらっしゃいますので、
当然ですが日本語はペラペラです。
さらに、アジア大会でも活躍された美和選手、
中国メディアからのインタビューにも
非常に流暢な中国語で受け答えをされていました。
ご両親ともに中国出身ですので
中国語を話すことができるのは、
当たり前のことなのかもしれませんね。
帰化した理由は?

引用::Instagram
これには、兄である張本智和選手が大きく関係しているようです。
兄・張本智和の夢を叶えるためだった
張本智和選手が小学4年生のころの話です。
めきめきと実力をあげていった張本智和選手は
となりました。
さらに、2013年に東京オリンピックの開催が決定したことで
当時10歳だった智和選手も、
東京オリンピックを目指すのは当然の流れでしょう。
張本智和選手の夢を叶えるため、両親は帰化を決意。
同じく卓球に真剣に取り組んでいた美和選手も
父親と兄と一緒に帰化し、日本国籍を取得することとなりました。
両親は複雑な想いだった?
いつか中国に戻るつもりだったご両親にとって、
帰化することはかなり複雑だったようですので、
お母様はそのまま中国国籍を守っていらっしゃるのかもしれませんね。

引用::Instagram
しかし美和選手においては、
日本で生まれ育ったので
日本の国旗を背負って戦いたいという思いがあって当然ですよね。
現在は日本の卓球界を担っていく選手として
目覚ましい進化を遂げている張本美和選手。
世界卓球でも、
素晴らしいプレイが見られることを期待しています!
\あわせて読みたい/
→モデル並みのファッションへのこだわりを紹介!