2023年11月のデザインフェスタ(通称デザフェス)に出店していた
「ハニーハニーキス」のオーナー・山崎視代佳(みよか)さんをご存知でしょうか?
現在、山崎視代佳さんは外国人で、国籍は中国人では?と言われているようです。
今回は、「ハニーハニーキス」オーナーの山崎視代佳さんが中国人と言われる理由についてご紹介します。
調査すると11個の理由が見えてきましたのでご紹介します。
中国人と言われる理由11選

引用:Instagram
SNS上でも、絶対中国人!といった発言が数多く見受けられましたが、
どうしてそのように言われるのでしょうか?
理由をひとつずつご紹介していきます。
デザフェス腐敗マフィンはぜったい中国人にゃろ😺雑すぎーω
中国のニュースでよく見るやつじゃん!にゃ( ᐛ👐)パァ
— 😺ねこぴっぴ@N・ω・KO😺 (@yukiman4649) November 16, 2023
その1:ファッションが中国人

引用:X
ハニーハニーキスのオーナーが身につけるお洋服は、
たしかに柄や色の種類が個性的なことが多いようです。
こういった色合いなどが、日本っぽくないと言われています。
某100均に勤めてた時に中国人沢山来たけど、家の近くにも住んでるけど、ピンク色のダウン好きなんだよね。あと、赤とか、独特な色味のが好きみたい。ダウンの色みたら私は中国人かどうか当てれる。
と豪語する方が、山崎さんは中国人だと思う、と発言していました。
ただ、くすみカラーや淡い色合いというのは現在日本のトレンドでもありますので、
薄ピンクのダウンだけで中国人とは判断し難いのではないかと思われます。
その2:”北海道県”産!?

引用:Instagram
「北海道県産」の小豆を使ったあんこのパイを作っているという投稿が
Instagramにありました。
「北海道」が県ではないことは、小学生で習うと思いますが
こうしたミスから、日本語がつたないのかな?と思われているようです。
その3:衛生管理に対する感覚の違い
日本人は衛生面には非常に細かく、また潔癖の人が多い国ですよね。
どこにいっても公共のトイレが綺麗だったりすることも、外国人には驚かれるほど。
飲食店でも当然、調理の際には手袋をしたり、
髪の毛一本がクレームになる国です。
それが、ハニーハニーキスは非常に甘かったことから、
経営者や調理者が日本人ではなかったのでは?と言われているようです。
不衛生だと言われてしまった投稿を次で5つご紹介します。
オーブンが汚すぎる

引用:Instagram
昨日、今日ついたわけではないような汚れが、
オーブンにかなり付着している様子が写り込んでいます。
外側のこの状態を拝見すると、中がどうなっているのか
やや不安が残ってしまう気持ちもわからなくはない気もします。
その4:目地の汚れ

引用:Instagram
よくみるとこのタイルには、目地にこまかな汚れが詰まっており、
これがカビではないか?と言われています。
このタイルはそもそもどこの部分なのか?と思い、探ってみましたところ、
直接調理をしているわけではなさそうですが、
出来上がった商品を置いて撮影するときによく登場していました。

引用:Instagram
こうしたタイルは本当に掃除が大変ですよね。
DIYのようにも見えますので、張り替えることで解決できそうですね。
その5:のびきったネイルが不衛生?

引用:Instagram

引用:X
毎回、とてもきれいにネイルをデザインされている山崎さん。
すごく印象的です。
ご自身で施されているのでしょうか。
しかしこれが、調理をする立場としては不衛生だと言われてしまいます。
マフィンの人、伸びきったネイルしてる時点でアウトだょ、、、、
食品扱うのに長い爪もネイルもダメ。
ガチガチネイルで作りましたって言ってる人は衛生管理疑った方がいいょ、、、
食品扱うのにオシャレはいらないの。
衛生的でなきゃダメ。
絶対HACCPやってないんだろうな。— ゆん🌿菓子工房Yu and . . . 11月2日バニラビーンズ販売 (@yusweetskyh) November 14, 2023
基本的には手袋はしているはずですので、
直接的に食品に触れることはないのではないかと思います。
その6:虫が付着!?

引用:Instagram
ある日のパイを焼く前の状態を投稿されていた山崎さん。
気になる黒い点を拡大すると、小さな虫のようなものが付着していたようです。
しかし、通常これを撮影するときに気づくのではないか…と思われますので、
このまま載せている時点で、
さすがにこれは虫ではないのでは?と思われます。
その7:三角巾からはみだす毛
三角巾をしている写真がたくさんある山崎さんですが、
そこから大量にはみ出す髪の毛に違和感を感じた方も多かったようです。
三角巾は、衛生的に髪の毛がおちないようにかぶるものですから、
確かに少し不安になるかもしれません。
が、この時はしっかり手袋をされていらっしゃいますね。
髪の毛も、束ねているようです。
その8:名前を調べたら中国語が出てくる

引用:Instagram
だいたい下の名前だけで検索すると、中国語がヒットする
との書き込みを発見しましたが、
名前が珍しいことは、今となっては特別なことではありません。
読みづらい名前の方達はたくさんいらっしゃいますので、
国籍を判断する材料としては難しいかと思います。
その9:中国人によくいる顔?
マフィンのひとめちゃくちゃ中国人顔
— みかん (@fuman8320913961) November 16, 2023
山崎さんは非常に目鼻立ちがはっきりしていて色も白く、日本人離れしたお顔立ちですよね。
さらに美しく、高校生くらいの息子さんがいらっしゃるようにはみえない年齢不詳な若さなので、
日本人とは別人種のように感じる気持ちはわかります。
しかし同じアジアですので、それだけで中国人だというにはなかなか難しそうです。
その10:「知人」が現れない
小さい頃から住んでるはずでかなり特徴的な名前のわりに「この人知ってる!
同級生だった!小学校の頃は〜」みたいなのは全然出てこないね
これだけSNSで数多くのコメントがあるにも関わらず、
昔からの友達だと名乗る人が出てこないことが不思議だとの声がありました。
それにより、
という説が浮上したようです。
しかしSNSでも様々な意見がある現在、「友達で〜す!」などと
気軽に声をあげることは容易ではないはずです。
その11:中国の果物を練りこんだマフィン
あのマフィン屋さんザクロマフィンとかあったらしくてちょっと気になる……ざくろマフィン……
— kio 🔑 (@kio46302541) November 16, 2023
ざくろを練りこんだマフィンも取り扱っていたハニーハニーキス。
実は「ざくろ」とは、中国語の読み『zak-lau』からきたと言われています。
中国でざくろは”最高の果実”とされており、
ザクロの木を鬼門の方角に植えて、魔除けとする風習も残っているとか。
このように数々の、中国人では!?と言われる内容がありましたが、
中国人ではないと思う、という声もありましたので、ご紹介します。
中国人ではない!の声まとめ
日本語が上手だった
久々に糸引マフィンのアカウント見ようとしたら消えてた笑
まだ返金対応終わってないみたいだし、盗作と不正受給疑惑に中国人説まで出てきてるの面白すぎる。店の紹介動画では顔が特徴的だったけど、発音に違和感は無かったから中国人説は無さそう。— ぷろぺと (@puropetto1232) November 20, 2023
お店の紹介動画をYouTubeで見たという方が、
発音に違和感はなかったとおっしゃっています。
中国の発音は本当に難しく独特ですので、
実際に中国人が日本語を話す際には、わかりやすく違和感があると思います。
このことから、中国人っぽいとは思わなかったとのことでした。
「似たような顔だけど…」
山崎さんは、目の形が蒙古ひだの影響から中国人のようだと言われているようでしたが、
山崎さんと似たような目頭ですが私は日本人だよという方がいらっしゃいました。
私日本人だけど写真とそっくりな目頭だよ(引用:ガルちゃん)
同じように、純日本人でも信じられないくらい彫りが深くて欧米っぽい方もいたりしますので、
顔のパーツ一つで国籍を決めてしまうのは決定打に欠ける気がします。
日本語が書ける!
資格を取るのにノート取ってたの見たけど、まともに書けてたからとりあえず日本人だと思うよ。
資格の勉強のために使っていたノートを見たという方から、
文章や漢字をしっかり書いていたという証言がありました。
これは、お店で配布してあった用紙などを見てもわかりますね。

引用:X
字は特徴的ではありますが、書き間違いなどはないようですよ。
流暢な関西弁を話す!?
デザフェス糸引きマフィンのインスタのコメント欄で見つけたんだけど、本当やばすぎだろ… pic.twitter.com/Cow5AqPLZ4
— おめぐ‼️強く生きる‼️💖🦋with猫🐱💖 (@ryuto_aishiteru) November 15, 2023
こちらは、電話対応で会話された方の内容ですが、
関西弁を話しているように思われます。
あくまでも文字起こしですので実際のニュアンスはわかりませんが、
もしかすると関西人なのかもしれませんね・・・
まとめ
今回は、ハニーハニーキスのオーナー山崎さんが、
中国人ではないか?と言われている理由について調査しました。
以下の11個の理由から、そのように言われていることがわかりました。
・”北海道県産”という間違い方
・衛生管理に対する感覚の違い
・名前が中国語っぽい
・顔が中国人っぽい
・知人を名乗る人物が出てこない
・中国のフルーツをマフィンに使っていた
・日本語をしっかり書けること
・山崎さんと似たような顔だけど純日本人だという人がいること