今回は、Google検索で気になる
という検索ワードについて
調査しました。
サニージャーニーとは、カップルYOUTUBERのチャンネルですが
彼女・みずきさんがステージ4のすい臓がんを患い
余命が2年と宣告されてしまったことで話題となっていました。
その彼氏・こうへいさんが既にバツ3である!?との
検索がよくされているようですね。
実際のところ、全くの事実無根のようでした。
なぜそのような噂があるのかについて調査しました。
サニージャーニーとは?

引用:サニージャーニーオフィシャルブログ
「sunny journey~サニージャーニー~」は
こうへいさんとみずきさんカップルが
軽キャンピングカーで47都道府県を旅するYouTubeチャンネル
として始動されました。
みずきのプロフィール

引用:サニージャーニーオフィシャルブログ
年齢:33歳(2024年3月現在)
出身地:北海等札幌市
みずきさんは2022年11月、旅の途中で
ステージ4のすい臓がんと分かりました。
当時32歳でしたが
長くて余命2年と診断されたことを公表し
闘病の様子も配信。
2023年6月には、旅を中断して
こう抗がん剤治療に専念した結果、手術できるまでになります。
7月、すい頭十二指腸切除術手術が成功。
現在は術後の抗がん剤治療も終え、
2024年3月に念願の挙式をすませられました。
こうへいのプロフィール

引用:サニージャーニーオフィシャルブログ
出身地:愛知県名古屋市
職歴:元保育士
サニージャーニーこうへいはバツ3ではない!

引用:サニージャーニーオフィシャルブログ
Xや、その他SNSなどでも
「バツ3」というワードはみつかりませんでした。
しかしサニージャーニーの動画の中で、
「彼女に3回目のプロポーズをした!」という人気回あります。
この「3回」という数字が1人歩きして
ネガティブイメージとして
拡散されてしまった可能性が非常にたかそうです。
その3回にわたる壮大なプロポーズについてご紹介します。
プロポーズ1:まだ子供だから…

引用:サニージャーニーオフィシャルブログ
1回目のプロポーズは、宮古島で敢行されました。
旅好きのお二人らしいロケーションですね。
このとき実はこうへいさん、
海外へのワーホリを考えていましたが
という気持ちから、プロポーズを決意!
しかしみずきさんは、
まだ自分自身が子供なのに、結婚なんてしていいのか
と悩み、覚悟が決まらなかったそうです。
1度目のプロポーズはこうしてお預けとなったようです。
プロポーズ2:まだ早かった…
プロポーズに失敗してもなお、おふたりは月日を共にします。
2度目のプロポーズの際には
沖縄で同棲をしていました。
・こうへいさんは保育士兼YouTuber
・みずきさんはホテルマン
として、お仕事は充実していたようですね。
このとき同棲から1年がたち
2度目のプロポーズをおこないますが
と、こうへいさんは語っていました。
交際期間もその時点で長いですし
異国の地でともに暮らしているので
お互いのことはよくわかっているはずですが、
みずきさん、相当慎重で真面目な方のようですね。
プロポーズ3:5年越しの婚約指輪
2度目のプロポーズからまた月日を重ね
こういちさんは自身の誕生日に3度目のプロポーズをしました。
そして、ようやくOKをもらいます!
みずきさんは
・これからの未来を描くことができた
・そしてそれまでずっと見守り、待ってくれていたこと
が決め手だったようで
動画内で感謝の気持ちを伝えられていました。
初めのプロポーズからなんと5年。
初回のプロポーズから
婚約指輪は大切に保管していたようです。
やっとみずきさんの薬指で輝くことができたのですね
とても歴史の詰まった大切な指輪です。
これだけプロポーズが壮大なエピソードがあったのですね。
現在35歳のこうへいさんですから、交際当初は30歳。
それまでに、3度も結婚と離婚を繰り返せるとは到底おもえません。
やはり、
と考えるのが自然でしょう。
サニージャーニーの馴れ初めは?

引用:サニージャーニーオフィシャルブログ
こうへいさんとみずきさんの出会いは
西表島でのリゾートバイトでした。
次第に惹かれあっていったお二人ですが
告白はこうへいさんからだったようですね。
ということをしったこうへいさんは
みずきさんを誘って、星空の下で告白。
OKをもらって交際に発展します。
その後、みずきさんが故郷・北海道へかえることになり
こうへいさんも一緒に西表島を出て
おふたりは各地でリゾートバイトを続けながら愛を育んでいかれました。
現在は、無事に病気も克服され、念願の挙式も叶いました。
これからも数々の奇跡をおこしながら
おふたりだけの歴史を刻んでほしいと思います。
サニージャーニーにまつわるネットでの声が
ひどすぎる?
関連記事はこちらからご覧ください。
▼
→詐病や炎上・金のニオイが胡散臭い?