高校サッカー選手権埼玉予選で
見事2年連続、6回目の全国大会出場を決めた昌平高校!
1年生ながら重要な場面で活躍をして
注目を集めている山口豪太選手は
兄弟もすごい!と話題です。
今回は、山口豪太選手のお兄さんたちのご紹介と、
豪太選手が末っ子として今後、
日本のサッカー界で活躍していくのか?を予想しました。
山口豪太のプロフィール!

引用:X
生年月日:2007年4月24日
年齢:16歳(2023年12月現在)
身長:170cm
体重:59kg
ポジション:MF
背番号:14番
所属:昌平高校
豪太選手は、中学時代、LAVIDAというチームに所属しています。
小学校卒業時、当然のように
浦和レッズや大宮アルディージャなどから話はあったそうですが
昌平高校の下部組織であるLAVIDAへ所属します。

引用:なかしゅんチャンネル
豪太選手はLAVIDAを選んだ理由に、
山口豪太の経歴

引用:X
そんな豪太選手は、ここ2年の代表歴がすごいです!
2022年 U-16日本代表(5月:ルーマニア遠征、8月:ウズベキスタン遠征)
2023年 U-16日本代表(3月:モンテギュー国際大会@フランス)
2023年 U-17日本代表(6月:アジアカップ@タイ、8月BalcomBMW CUP広島国際ユース)
それもそのはず。
中学生時代から
所属しているサッカーチームの練習がない日でも
公園でサッカーをしている
というほどサッカー漬けの毎日です。
そんな豪太選手の大きな刺激となったのは
やはり二人の兄の存在だったのではないでしょうか?
兄弟は?
山口豪太選手は、4人兄姉の末っ子です。
そして兄の二人も、同じく学生時代に活躍をされ
今もサッカーを続けている選手なんです。
長男:大輝はJ2所属!

引用:いわきFC公式HP
ご長男の山口 大輝(だいき)さんは、
いわきFCに所属しているプロのサッカー選手です。
1997年11月2日うまれの26歳。
ちょうど、豪太選手と10歳離れているんですね。
大輝選手はの簡単な経歴は以下のとおりです。
・西武台高校時代、3年時にインターハイに出場
・流通経済大学へ進学
・大学卒業後は当時JFLだったいわきFCへ加入
そんな大輝選手にとって、10歳年下の弟の存在は
相当な刺激になっているようです。
14歳の弟に刺激を受けまくってる24歳の兄です。 https://t.co/KOEaXQh1LJ
— 山口大輝 (@daikin_man8) December 28, 2021
しかし豪太選手のほうも、
大輝選手は憧れの存在のようです。
自身に、
Jリーグの強豪チームと兄が所属しているいわきFCから声がかかったら、
兄がいるほうを選ぶ
と迷わず答えるほどでした。
次男:賢人は社会人クラブチームで活躍!
もう一人の兄・賢人さんは
1999年4月9日生まれの24歳。(2023年12月現在)
大輝さんと同じく
西武台高校から流通経済大学へと進学し
現在はNAGAREYAMA FCに所属して
サッカーを続けておられます。
また、5歳からサッカーを始めたという
賢人選手も
と答えていらっしゃることから、
お兄さんの大輝選手の存在は非常に大きいようです!
末っ子がすごいサッカー選手!
兄二人の多大なる影響を受けて
すくすくと育った豪太選手。
大注目されていますが、
今後サッカー界を背負っていく選手になるのでしょうか?
同じように兄の影響を受けてサッカー選手として成功をおさめた
末っ子選手をご紹介します。
遠藤保仁選手

引用:socce now
日本代表でも長く活躍されてきたガンバ大阪の遠藤保仁選手。
桜島の遠藤3兄弟といえば鹿児島でも非常に有名な遠藤兄弟だったそう。
こちらもやはり、
長男の拓哉さんが地元スポーツ少年団でサッカーをはじめたことをきっかけに、
弟二人もサッカーを始めます。
さらに三人とも、サッカー競合・鹿児島実業に進学。
兄二人はエースナンバーを背負っていましたが
遠藤選手は、8番でした。
特にご長男・拓哉さんは、
3兄弟の中で一番サッカーが上手だったそうですが
唯一プロにはなりませんでした。
しかしこうしたストーリがあってこそ、
末っ子は偉大な兄たちの背中を追い、それを超えるため、
一心不乱に突っ走ることができるのかもしれません。
本田圭佑兄弟

引用:https___xn--lckta6b8n108ky32.blog.ss-blog.jp_2014-05-07
サッカー界では生きる伝説・本田圭佑選手にも、
お兄さんの弘幸さんという大きな存在がいらっしゃいました。
弘幸さんは帝京高校出身のプロサッカー選手。
アルゼンチンでもプレーしていたことがあります。
学校が終わると、毎日兄・弘幸さんと、一緒にサッカーをしていたという本田圭佑選手。
弘幸さんはサッカーが上手くてスター気質だったそうですが
実際に大きく活躍されたのは弟である圭佑選手でした。
現在では圭佑選手のサポートをされている弘幸さんですので
いつからか圭佑選手の才能を見出し、
弟のサポートをすることに徹していたのかもしれませんね。
そしてサッカー界のみならず、
スポーツの世界では弟や妹が大成すると言うのはよくあることなんですね。
テニスの大坂なおみ選手にも、
1歳上の「まり」さんがいらっしゃいますが
やはり姉妹で切磋琢磨しながら
ハイレベルな練習ができる強力なライバルの存在が
身近にいるということが、大きな刺激になっているのではないでしょうか。

引用:Yahoo!ニュース
こうしたことからも、山口豪太選手も
今後、兄たちを超え、世界に羽ばたく選手に成長する可能性は大でしょう。
将来はプレミアリーグを夢見ているという豪太選手。
まだまだ若い選手ですので、
成長過程でスランプなどに見舞われることがあると思いますが
大きな怪我などがないことを願いながら
まずは選手権大会での活躍を期待したいと思います!
\あわせて読みたい/
→奏真選手の憧れの存在 【青森山田】山本虎の進路はプロ?
→プロ確定の理由と素晴らしい精神力!
【神村学園】名和田我空の進路はプロ確定?
→浦和レッズが濃厚!?